『キラキラは不要!40代・50代からでも遅くない 理想のお客様を引き寄せる主婦起業のはじめ方』
おかげさまで
Amazonランキング5部門で1位獲得し、
ベストセラーになりました。
「起業したいなぁ」
そう思っていても、すぐに行動に移せる人は
実際そんなに多くありません。
なぜなら、わたしたちには守りたい
「目の前の生活」があるからです。
起業にはたくさんの魅力があるとわかっていても
上手くいく保証はないので、
慎重になってしまうのは当然ではないでしょうか。
そのため本書は、起業に興味を持っている
アラフォー以上の女性に向けて、
少しでも不安を解消するヒントになればと
思い、書きました。
「特別なスキルがなくて、
何で起業すればいいのかわかりません」
「キラキラできません。
普通の主婦でも起業できますか?」
「実績がないから、
お金をもらうことに抵抗があります」
「稼げるか不安です。起業して稼げる人と
稼げない人の違いって何ですか?」
「人にどう思われるか不安です。
周りにバレずに起業できますか?」
これらはわたしがよく相談される内容ですが、
もしあなたも似たような不安や
お悩みを抱えているなら、
本書がお役に立てると思います。
わたしには、かっこいいキャリアや
特別な資格はありません。
キラキラ感0の地味で平凡な普通の主婦です。
そんなわたしがあることをきっかけに起業して
10年が経ちました。
そして今ハッキリ言えるのは、
「ハイスペックじゃなくても、華やかな容姿や
おしゃれな日常じゃなくても、
起業して自分らしく稼ぐことは可能!」
ということです。
起業してみて実感したのは、
起業で大切なのはキャリアや資格ではなく、
ビジネスのやり方や仕組みを
きちんと理解していることと、
必要なマインドが整っていることです。
無理に”キラキラ”して見せなくても、
等身大で地に足つけて稼ぐためのステップが
ちゃんとあるのです。
時代の不安定さから
働き方や収入に不安を感じて
これからの働き方を見直している
主婦の方が増えている今だからこそ、
「起業は特別な人だけのものではない」と
お伝えできればと思い、
本書を執筆しました。
この本では、かっこいいキャリアや
特別な資格がなくてもキラキラ不要で
幸せに起業するポイントをはじめ、
わたしがよく相談されることはもちろん、
実際にわたし自身が悩んできたこと、
恥ずかしい経験談なども書かせていただきました。
きっとこれから多くの挑戦をすることになる
あなたの参考になれば幸いです。
◆読者限定プレゼントのお知らせ
本書では読者プレゼントとして、
・あなたの中に眠っている「価値」を見つける
人生の棚卸しシート
・あなたの理想のお客様を明確にする
ペルソナ設定シート
・キラキラ不要で
あなたの理想のお客様を引き寄せる
コンセプト設定シート
を差し上げています。
無理にキラキラしたりせず、
等身大で起業してあなたらしく稼ぐためには、
コンセプトに沿って、
等身大で発信していくことが重要です。
この機会に
「あなたの理想のお客様を引き寄せる準備」を
始めてみませんか?
目次
まえがき
【第1章】
40代・50代からでも遅くない!
キラキラ不要の主婦起業
●起業は主婦にこそオススメ
●「月商100万円」問題
●キラキラ不要で理想のお客様を引き寄せるコツ
●起業初心者は「コンサルタント」がオススメと
言われる理由
【第2章】
貧乏母さんに訪れた転機
●「ゆとり」が欲しくて頑張った会社員時代
●神様からの強制ストップ
●利益だけでは幸せになれなかった初起業
●方向転換
【第3章】
よくあるお悩み
〜不安の先にある理想の未来への扉〜
①何で起業すればいいのかわからない
②自分に自信がない
③人からどう思われるのかが気になる
④不安が大きくて行動に移せない
⑤売る(お金を受け取る)ことに抵抗がある
⑥高額講座を受講したのに稼げない
【第4章】
幸せに起業するための思考と在り方
①自分の「幸せの正体」を知る
②理想のライフスタイルを明確にする
③「既にある、できる」に焦点を切り替える
④自分を満たし、エネルギーを余らせておく
⑤当事者意識を持つ
⑥驕らず、腐らず
⑦先に支払う、先に与える
【第5章】
キラキラは不要!
理想のお客様を引き寄せる主婦起業のはじめ方
●ステップ①:人生の棚卸しをする
●ステップ②:理想のお客様を明確にする
●ステップ③:コンセプトを決める
●ステップ④:サービスメニューを作成する
●ステップ⑤:コンセプトに沿って
等身大で発信する
●ステップ⑥:ビジネス設計と仕組化
●ステップ⑦:情熱と誠意を持って
本気で価値提供する
【第6章】起業で挫折しないコツ
あとがき


コメント